日语动词的可能形式以及用法
可能形式是表示能够进行某动作的形式,与“~ことができます”所表示的意义相同。
变形方式
1、一类动词:把基本形最后一个音变成相应的“え”段上的音,再加“る”。例如:書くー>書ける死ぬー>死ねる
2、二类动词:把基本形的る变成られる。例如:食べるー>食べられる通り抜けるー>通り抜けられる
3、三类动词:来る(くる):来られる(こられる)するー>できる
如何使用、句型
1、可能形式的活用形式与二类动词相同。可能形可以看作二类动词。
2、使用“~ことができます”时动词前面的助词不发生变化,但使用可能形式时,动词前面的助词”を”常常变成”が”例如:李さんは日本語を話すことができます。李さんは日本語が話せます。
3、小句(基本形/ない形)ように,小句“~ように”表示“为了使某种状态成立”的意思。“ように”一般前接非意志形动词的基本形、ない形或意志性动词的可能形式的基本形、ない形。例如:よく見えるように、大きく書きました。(为了看得清楚,把字写得大一点。)いつでも出られるように、準備しであります。(做好了随时能够出来的准备。)
声明:本网站引用、摘录或转载内容仅供网站访问者交流或参考,不代表本站立场,如存在版权或非法内容,请联系站长删除,联系邮箱:site.kefu@qq.com。