日语1级语法大全:[11]~言わずもがな
1、 接续: 言わずもがなだ/言わずもがな+の+名 意思: “不应该说的……”、“不说为妙……”例子: 1、あんまり腹が立ったので、つい创饬呱屮言わずもがなのことを言ってしまった。【2000年真题】 (请翻译此句) 2、そんなことは言わずもがなだ。 那种事不说为妙。 3、皆の前で言わずもがなのことを言ってしまって後悔している。 在大家面前说了一些不该说的话,真是后悔。 注意: 1、「言わずもがなだ」用在句末,意思是“不应该说的”。「言わずもがな+の」修饰名词做定语,意思是“不应该说的……”、“不说为妙的……”。 2、「言わずもがなだ」与「言わないほうがいい」意思相同。 3、「もがな」是一个终助词,出现在古典日语的文言体中,表示愿望。前项多用「ず」形接续。类似于「~があればいいなあ」、「~といいなあ」,意思是“要是……就好了”。
2、(2)接续: 名+は言わずもがな 意思: 表示前后两项的关联,不仅前项,后项也是同样。“……自不必说,……(也)” 例子: 1、学生は言わずもがな、教師まで集まった。 学生自不必说,连教师都到场了。 2、彼は英語は言わずもがな、スペイン語もできる。 英语自然不用说了,他连西班牙语也会讲。 3、若者は言わずもがな、お年寄りまでも彼女が出演するドラマに夢中になっている。 (请翻译此句)
3、注意: 用法与「~は言うまでもなく~も」、「~はもちろん」相同。 本期翻译答案: 1、因为太生气了,不由得说了些不该说的话。
声明:本网站引用、摘录或转载内容仅供网站访问者交流或参考,不代表本站立场,如存在版权或非法内容,请联系站长删除,联系邮箱:site.kefu@qq.com。